2025.05.04 02:30【本日、金沢駅でパネル展示しています‼️】本日夕方まで、金沢駅にて、能登半島地震での猫の保護、捜索活動についてのパネル展示が行われています。パネル展示をしてくれているのは輪島市の猫の飼い主さんグループ『屋敷猫の会』さんです。屋敷猫の会の皆さんとは、昨年から現在も一緒に、猫の保護活動をしています。私たち、チームうーにゃんの...
2025.04.27 14:50【4/26金沢市ペット防災講演会無事に終わりました🐶😺🐰🦜】4月26日(土)、金沢市、ペット防災の講演会『人も動物も同じ大切な命』無事に終わりました。予約満席でしたが、当日直接いらした方々にも入っていただき、70名近くの方がお話を聞いてくださいました。金沢市の方々だけではなく、奥能登からも、県外(京都、飛騨古川)からも、本当にたくさんの方...
2025.04.25 03:29【金沢に向かってます〜講演会のお知らせ〜】今、新幹線で金沢市に向かっています。明日26日(土)、金沢市で、ペット防災の講演会があります。テーマは『人も動物も同じ大切な命』です。東日本大震災〜能登半島地震の活動からの伝えたい大切な事を、心を込めてお話しさせていただきます。残席わずかだそうです。どなたでもご参加いただけますの...
2025.04.24 14:40【千葉県船橋市動物愛護推進議員連盟の意見交換会】昨日、千葉県船橋市動物愛護推進議員連盟の意見交換会があり、災害時のペット同室避難所の必要性について、2時間お話をさせていただきました。昨年12月に、船橋市議会議員の齊藤和夫議員から、災害時のペット同室避難の必要性や、能登半島地震被災地での活動について話してほしいとご連絡がありまし...
2025.04.21 03:23【フジコ・ヘミングさん】やっと想いを言葉にできるようになりました。今日は、大切な人の命日、去年の今日、ピアニストのフジコ・ヘミングさんが旅立たれました。昨年、能登での活動中に、フジコさんの訃報が届きました。フジコさんとは、東日本大震災の時、宮城県多賀城市でお会いしました。その後、東日本大震災チャリティー...
2025.04.17 03:14【嬉しい出会い😺 『POPPYS HOUSE』さん】先日ネコリパブリックさん主催『ネコ市ネコ座』で、素敵な出逢いがありました。無添加の国産犬猫フード&グッズ を作られている『POPPYS HOUSE』さん。イベントの時はとても慌ただしかったので、改めてゆっくりお会いしたいなと思い、昨日お会いしてきました。
2025.04.14 11:43【🐶😺講演会のお知らせ🎤🐰🦜🐹】金沢市議会議員の川島美和さんからご連絡いただき、4月26日(土)、災害時に大切なペット(家族)を守るために開催されるセミナーに、講師として参加させていただくことになりました。ありがたい事です。心を込めてお話させていただきたいと思います。どなたでもご参加いただけますので、是非お申し...
2025.04.04 15:05【ありがとうございました】クォーレが、旅立ちました。鼻の中の腫瘍がだんだん大きくなり、腫瘍が上顎を突き抜けてきていました。最近は鼻からだけではなく、口からも多量の出血を繰り返していました。そんなひどい状態でも、クォーレ自身は、亡くなる前日の朝まで、しっかりご飯を食べ、穏やかに過ごしていました。最後は、クォ...
2025.03.28 23:44【本日29日、2つのシンポジウムとトークセッションに出演させていただきます】当日、のお知らせになりました。①第11回 新潟県中越大震災シンポジウム〈出演時間〉10時40分〜11時『災害時のペットと飼い主の問題について』〈会場〉完全web開催〈主催〉エコノミークラス症候群予防・検診支援〈参加費〉3000円参加登録はウェブサイトへhttps://disast...
2025.03.26 14:35【拡散希望‼️今治市、ペット受け入れ可の避難所情報です‼️】今治市では、今現在、ペットと一緒に入ることができる避難所は『岡山理科大学今治キャンパス(家計学園)』です。他の避難所は、ペットと一緒には避難できないところがほとんどのようです。岡山理科大学今治キャンパスは、基本的に、人のエリアと、ペットのエリアを分ける形で準備されているようですが...